JOUER INTERNATIONAL03-6809-0708

井口美緒

Posted on 2018/02/03

ヘアメイクの仕事をさせて頂く上でのスキルアップを目指したのがきっかけで受講始めました。
神戸コレクションや撮影の現場もDOL’ATRIERを通して経験していきその都度新たな部分を覚えたりプレッシャーを感じながら現場に携わらせて頂き感謝しています。
今後はもっと一つ一つのクオリティを高めて仕上げていけるようにしていきたいです。
instagram

谷本 雄志

Posted on 2017/04/16

ヘアーメイクの仕事をしていく中で確実な技術を学びたいと思い、dolatelirを受講しました。
基礎〜クリエイティブまでしっかり学びながら、現場に携わらせて頂く事が出来ました。
dolatelirは自分のヘアーメイクとしての原点で、学んだ事は現在様々な現場で生かされています。
instagram

宮本 万里

Posted on 2017/03/19

ヘアーで現場に入らせていただいていましたが、メイクも基礎から勉強し直したいと思い、DOL'ATRIERに入りました。
DOL'ATRIERで勉強した事がもっとショーの現場とかで生かしていけるように続けていきたいと思っています。サロンワークでもトレンドメイクのアドバイスや成人式等で使っていける事が嬉しいです。

森 真由

Posted on 2017/04/09

13年間BCとして活動していました。知人のイベントなどでメイクのお手伝いをしていて、今までの経験だけではまだまだ足りてにないと実感し、きちんとプロの方に教わりたいと思ってDO'LATRIERに入りました。
年代別のメイクをしっかり身につけて現代のファッションとリンクしたメイクを提案でき、瞬時に色を見極めれるようになりたいです。

藤田 菜奈美

Posted on 2021/05/29

普段はサロンで働いておりますが、ヘアメイクのお仕事に興味がありDOL’ATRIERを受講させて頂きました。
普段のサロンワークでは教わることの出来ないスタイルを毎月トレンドを交えながら教えてくださるので、楽しく通わせて頂いております。また憧れていたファッションショーのバックステージにも参加させて頂いております。講師の方々や一緒に受講している方々の技術を見ていつも刺激を頂いております。今後は更に技術力を上げ、モデル様を1人で任せて頂けるよう日々努力していきます。

照喜納 睦

Posted on 2021/05/29

ヘアメイクを基礎から学び直したいと思いドゥラトリエに入りました。
自分のレベルを見て下さり、カリキュラムに沿って進んでいくのでとてもわかりやすいです。現在はサロンワーク中心ですが、現場にも興味があるので携われるといいなと思っております。まだまだ毎回課題があるので1回1回を大切にしっかり勉強していきたいです。またその上で色々な媒体で活躍できるオールマイティなヘアメイクになりたいです。

小島 彩乃

Posted on 2021/05/29

美容師をしながらメイクやヘアーの技術を本格的に学べるDOL'ATRIERでレッスンをさせていただき、回数を重ねる毎に色々な課題に挑戦できるので自分の足りないところに毎回気づくことができ、まだまだ成長したいと思います。
課外授業という形で現場に同行させてもらえる機会もありレッスンで教えてもらった事を出来るチャンスもいただけます。
刺激と発見の中、自分の実力をどんどんつけてこれからも現場にどんどん入っていけるヘアメイクの一人として素晴らしい世界を作っていきたいと思います。

島田 美幸

Posted on 2021/05/29

フリーランスのヘアメイクとして10年活動していましたが、自己流になっている自分の技術を再確認したいという気持ちがあり、dolatrierに入りました。
基礎を見直すことで自分の苦手な部分をしっかりと学び直すことができたり、自分では気づいていなかった得意な部分を気づかせていただいたりと、 毎回新たな発見と学びがありとても有意義な時間を過ごすことが出来ています。
dolatrierで学んだことを仕事にも生かして、クライアントやお客様の満足感アップに繋げていきます!

北川 達也

Posted on 2021/05/17

ショーなどのバックステージに憧れDOL'ATRIERを受講しました。
現在はヘアメイクとサロンワークの仕事を両立しています。憧れのバックステージのお仕事に参加させていただくこともでき、最近では普段目にする媒体などのお仕事も担当させていただいています。
自分が手掛けたものがカタチとなって目にした時、モデルやクライアントに喜んで頂けた時に嬉しくまた楽しく思います。
これからもスキルアップをし、ヘアメイク・サロンワークのお客様に喜んでいただけるよう努めステップアップしていきたいと思います。

泉 亮太

Posted on 2017/04/16

ショーや撮影の現場に何度か入らせて頂いた事がありますがヘアをメインにいつもお仕事させて頂いていてメイクの事が少しでもわかればヘアメイクとして
のレベルが上がると思った事とメイクを覚えることによって見えるイメージをもっと学びたいと思い7thよりドゥラトリエでイチからメイクの勉強を始めまし
た。メイクが出来るようになってヘアメイクした作品を創りたいです。